◆真田傍陽線 1927〜1972 上田-真田・傍陽
   (Part4 本原分岐〜真田)
 
上田 公園前 北大手 上田花園 北上田 川原柳 神科 樋之沢 伊勢山 殿城口 下原下 本原 北本原 石舟 長村 真田
                      横尾 曲尾 傍陽  
 
 ■ 本原-真田ルート 本原で分岐してから真田駅まで  
   
 ◆ 北本原  
線路跡が国道のバイパスとなり、
現在は上電バスが運行されている。

2007年5月18日
北本原駅(現在の真田自治センター入口バス停)前には、
現在も「駅前食堂」があります。

2007年5月2日
真田傍陽線の存在を現在進行形で伝えてくれる数少ない光景です。

2007年5月2日
線路跡に向かって立つ、駅前食堂の看板。

2009年6月13日
駅前食堂の看板の裏側には…

2009年6月13日
   
 ◆ 石舟  
石舟駅跡。現在は国道のバイパスとなり、上電バス菅平高原線が走っている。

2007年5月2日
石舟-長村間の線路跡に出来たバイパスを、真田氏本城跡から望む。

2009年10月1日
   
 ◆ 真田  
真田駅跡。廃線後しばらく駅舎が残されていたが、管理人が初めて訪れた時には既に解体されていた。現在もホームが残る。

2007年5月2日
ホームの裏には、真田傍陽線の現役当時からあったと思われる建物が残る。
別所温泉駅や傍陽駅に通じる建物のデザインからして、
当時は駅の関連施設だったのだろうか…

2007年5月2日
2015年現在も、綺麗に残っております真田駅跡。

2015年11月1日
2015年現在も、綺麗に残っております真田駅跡。

2015年11月1日
2020年現在も、綺麗に残っております真田駅跡。

2020年10月4日
現在は上田-真田間を上電バスが結んでいる。
発着は勿論、真田傍陽線の真田駅跡で行われている。

2007年5月2日
旧真田駅は、現在もバスが折り返す真田停留所となっています。

2015年11月1日
バイパスの真田駅跡の風景。
前方が上田方面で、写真中央左に見えるのが今も残るホーム跡。当時、列車はここまで来ていた。

2007年10月24日
旧道から真田駅へと続く坂道。
閉店した食堂などがあり、駅前通りであった当時の面影が今も残る。

2009年10月1日
   
 

 


 
コーナートップへ HOMEへ